北茨城でおすすめの注文住宅メーカー5選
関東の北部にある茨城市は自然豊かな街で、都心へのアクセスも良好です。住まいや就職など移住に関する悩みに対応する移住コンシェルジュを設置し、移住・二地域居住希望者のサポート体制を充実させています。今回は、北茨城でおすすめの注文住宅メーカー3選をご紹介します。北茨城でメーカー選びに迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
アエラホームいわき店
アエラホームいわき店
住所:〒972-8316 福島県いわき市常磐西郷町金山40
TEL:0246-72-2122
いわき市に拠点を置くアエラホームは、一般財団法人日本地域開発センターによる、省エネルギー性の優れた住宅を表彰する「ハウス・オブ・イヤー・イン・エナジー」において、8年連続での受賞となりました。あわせて5年以上連続受賞の企業に授与される特別優秀企業賞を3年連続で受賞し、第14回キッズデザイン賞も受賞しています。
アエラホームのこだわり
このような数々の受賞も大きな特徴ですが、アエラホームでは、品質・安全性・デザイン性・住む人の健康などに対してさまざまなこだわりを持っています。
代表的なこだわりとして「アルミ断熱」があり、アルミを使った断熱材で外側から建物全体を包み込む外張断熱工法を採用しています。また災害に備え「耐震構造」「制震システム」を標準装備し、結露を抑制しカビ・ダニを防ぐ優しい住宅を目指しています。またPM2.5をブロックして花粉・インフルエンザ対策も万全です。こうして累計引き渡し棟数は1万6,000棟に上り、多くのお客様に支持されています。
アフター保証においては、引き渡し後瑕疵発生については10年間保証、地盤保証制度で地盤に起因する建物の不具合は、第三者機関によって全額保証となります。専門スタッフによる2ヶ月・1年・2年・5年・10年点検、以降10年~20年は10年目、20年目以降は5年ごとの定期的なメンテナンスと延長保証保険(有償)加入で長期保証されます。
ノーブルホーム
株式会社ノーブルホーム
水戸本社:〒310-0852 茨城県水戸市笠原町1196-15
TEL:029-305-5555
ノーブルホームは、茨城県を中心に展開している地域密着型のハウスメーカーです。茨城県での住宅着工棟数ランキングは7年連続でN0.1を獲得し、確かな実績で家づくりをサポートしています。
ノーブルホームが選ばれる理由
ノーブルホームが選ばれる理由として考えられるのはいくつかあり、それが特徴でもあり知名度を上げている要因でもあります。まず気になる価格帯は、坪単価45万円~60万円ほどでリーズナブルな価格となっています。
完全自由設計の注文住宅を建てることができるため、デザインや間取りの自由度も高いです。耐震性においては、地震の多い地域であることを考慮してグレードによって耐震性能が変わります。
また断熱性能を高めるために4つの方法(充填断熱、Low―Eガラスとアルミ樹脂複合サッシ、高遮熱・透湿防水シート、全館冷暖房&24時間床下空調システム)をとっています。この4つの断熱性を高める設備によって、夏は涼しく冬は暖かい快適な住まいを提供できます。
保証・アフターサポートに関しては手厚い保証を行っており、保証制度として、構造躯体保証・防水保証・シロアリ保証が引き渡し後10年無料で付いてきます。構造躯体保証と防水保証は10年目に有償メンテナンスを行うと、保証が10年延長され最長30年保証がなされます。シロアリ保証は保証期間満了前に有料の更新手続きをすると、5年間保証が延長されます。
定期点検は、引き渡し後6ヶ月目・12ヶ月目・24ヶ月目に行います。そして10年目に有償メンテナンスを行った場合、保証期間中は5年ごとに点検をします。ノーブルホームには注文住宅などが豊富に揃っているので、予算に合った家を建てることができます。
棟匠
株式会社棟匠
住所:茨城県水戸市河和田1丁目1814-6
TEL:029-254-1040/0120-710-407
茨城県水戸市に拠点を置く棟匠は、住む人の健康を第一に考え、心地よく快適に過ごすことのできる「健康住宅」へのこだわりを大切にしています。
棟匠のこだわり
「健康住宅」にこだわりを持っている棟匠では、家族が健康的で幸せに暮らせるように自然素材にこだわりながら家を建てています。健康を脅かすような化学接着剤などの使用を極限までなくし、自然素材をふんだんに使用しています。
2つ目のこだわりとして高気密高断熱を重視し、外からの熱や冷気を家の中に入れないよう、独自の外張断熱工法を採用しています。全館空調システムを全棟標準装備しているので、無駄なエネルギーを使わずに家全体を換気・空調し、省エネルギーな住まいとなります。
全館空調システムの採用により、家の中の湿気を追い出し壁の中に湿気がこもらずシロアリを寄せ付けません。よって薬剤不使用のシロアリに強い家が実現します。
アフターサポートとしては、引き渡し後3ヶ月、1年、5年、10年目に定期点検を無料で実施します。また「長期住宅性能保証」「瑕疵担保責任保険」の2本柱で、長期の安心を約束しています。設備のメーカー保証期間終了後も、10年間は延長サポートをします。
夢ハウス
株式会社 綿半林業
住所:〒957-0122 新潟県北蒲原郡聖籠町大字三賀288
TEL:0254-21-5511
夢ハウスは、自然素材にこだわりを持つ住宅メーカーです。無垢材の中でもとくに良質なものだけを使用しており、家族の健康的な生活を守ってくれます。
天然無垢に囲まれた豊かな暮らしを実現
夢ハウスは、自然素材である無垢材を使った新築住宅・リフォームを数多く手掛けています。無垢材の品質にはこだわりを持っており、世界各国から最高級品を取り寄せています。
無垢材の魅力は、なんといってもその美しさと安らぎです。無垢材ならではの調湿効果によって、常に室内はおだやかな空気で満ち溢れています。まるで、森の中にいるかのような心地良さを感じられます。
また、無垢材はシックハウスの原因となるホルムアルデヒドなどの有害物質を含みません。そのため、アトピーやぜんそくなどのリスクを最小限に抑え、家族の健康を守ることができます。
冷暖房費を削減できる省エネ性の高い住まい
夢ハウスが手掛ける住まいは、断熱性・遮熱性能に優れています。南極の昭和基地でも採用されている高性能な断熱材「ビーズ工法ポリスチレンフォーム」を隙間なく重鎮することで、高い断熱性を確保しています。リビングはもちろん、脱衣室やトイレも温度差が少なく、快適に過ごせます。
また、屋根裏や壁には、アルミ遮熱シートを設置しています。このアルミ遮熱シートは、宇宙服にも使われる技術を応用しており、夏の暑い日差しも遮断する効果があります。ロフトや小屋裏が暑くなることがないので、エアコンなしでも快適な室温を保てます。
このように、夢ハウスの住まいは一年を通して過ごしやすい温度を保つことができるので、光熱費削減につながります。実際に、次世代省エネ基準で建てられた住宅と比べて、年間で42,931円もお得になるとの検証結果も出ています。
自社一貫システムによって高品質と安さを両立
夢ハウスでは「良いものをより安く」をテーマとして掲げ、山林の買い付け・伐採から製材・プレカット・パネル加工まで、すべての工程を自社で一貫して行っています。このような一貫システムと中国・ロシア・カナダから建材を直輸入することで、低価格での提供を可能としています。
一貫生産の工場は全国に3カ所あり、その総敷地面積は6万平米にもおよびます。製造工場では、一本の丸太の原木から角材・板材をはじめとして、構造材となる柱・梁、和室で使われる敷居や鴨居といった造作物まで切り出しています。
また、木材の乾燥も自社で行っています。独自開発の木造乾燥機によって、変形しにくく、加工後の狂いも最小限に抑える完全乾燥を実現しています。
さらに、家を支える骨組みの材料は、熟練のスタッフが選木し、オリジナルで作っています。このように、自社で品質管理を徹底することで、安さと高い品質を両立しています。
桧家住宅
株式会社ヒノキヤグループ
住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館
TEL:【最寄りの展示場】いわき南展示場:0246-56-8107 / いわき展示場:0246-38-8365
桧家住宅は、1988年設立の住宅メーカーです。全館空調シェアNo.1の「Z空調」を標準搭載しています。
標準仕様で全館空調「Z空調」を搭載
桧家住宅の最大の特徴は、全館空調システム「Z空調」を全棟に標準搭載しているということです。Z空調は、空調設備メーカーとして知られる「DAIKIN」「協立エアテック」とヒノキヤグループが共同で作った全館空調システムであり、発売から8年で3万棟以上の販売実績があります。
Z空調を搭載した住宅は、一年中快適な室温を保てます。家全体の空調が自動調整されるので、冬場の廊下や脱衣場もリビングと同じ暖かさを実現します。
また、Z空調は家全体の温度を調整するだけでなく、24時間換気システムによって常に新鮮な空気を取り入れます。わざわざ窓を開けなくても空気の入れ替えができるので、家族全員が安心して過ごせます。
業界トップクラスの気密性能
桧家住宅が手掛ける住まいは、気密性に優れています。Z空調の性能を最大限に活かすために、全棟気密測定を実施しています。
気密性能の結果、桧家住宅の住まいは実測平均値でC値0.4となっています。C値は建物の延べ床面積に対するすき間面積の割合を表しており、小さいほど気密性が高いとされています。一般的な住宅のC値は5.0なので、比べると圧倒的に気密性が高いことがわかります。
桧家住宅では高気密を実現するために、すき間を作らない現場発泡ウレタン「アクアフォーム」を採用しています。現場発泡ウレタンは現場で吹き付け発泡することで、柱や梁、配管まわりなど隅々までしっかりと密着します。従来の繊維系断熱材のようにすき間が生じるリスクが少ないため、施工ミスによる気密性の低下を防げます。
安心が続く最長60年保証
桧家住宅では、安心して過ごせるように充実したアフターサポートを提供しています。業界トップクラスの最長60年保証を用意しており、安全な暮らしを末永くサポートしています。
万が一、引き渡し後に住宅の不具合などがあれば、オーナーさん用受付窓口にて24時間365日いつでも相談を受け付けています。水漏れやトイレの詰まり、玄関の鍵の不具合など、どんなことでも気軽に相談できます。
また、桧家住宅では、オーナー向け専用アプリをリリースしています。アプリ上で修理依頼や定期点検、リフォームの相談などができます。
このように、手厚いアフターメンテナンス体制が整っているので、引き渡し後も安心して暮らせるでしょう。
北茨城でおすすめの注文住宅メーカーをご紹介してきましたが、それぞれ特化したものや特徴があります。ハウスメーカーにこだわりがあるように、注文住宅などを依頼する施主にもさまざまなこだわりがあります。希望通りの家に近づけるためには、施主と施工主のこだわりが上手くマッチすることが大事です。自分にあったハウスメーカーを見つけるために、入念なリサーチが必要でしょう。